ジェネリック医薬品  薬価算定方式

薬価基準全面改正の概要

1.実施施時期
 官報告示:平成16年3月5日(金)
 実  施:平成16年4月1日(木)2.改正の主な事項
(1)薬価調査結果に基づき、薬価基準を全面改正したこと。
(2)薬価算定方式については、平成16年2月13日の中医協において了解された「薬価算定の基準」に基づき、市場実勢価格加重平均値調整幅方式により算定したこと。
  なお、算定式は次のとおり。
 薬価=[当該既収載品の保健医療機関等における薬価算定単位あたりの平均的購入価格(税抜市場実勢価格の加重平均値)]×[1+消費税率(地方消費税分含む)]+調整幅
(3)調整幅については、改定前の薬価に2%を乗じた額としたこと。
(4)改定率は、薬価ベースで4.2%、医療費ベースで0.9%であること。
  (内訳)
   ア 市場実勢価格加重平均値調整幅方式による改定
   イ 後発品のある先発品の薬価改定
   ウ 再算定による改定
   エ 低薬価品に係る改定